東京大学大学院 新領域創成科学研究科 人間環境学専攻
(教員は工学部機械工学科兼担となっていますので、本郷にも研究室あります。)
-----日々の様子を綴ってみたいと思っています。
Posted by kamatalab - 2009.11.10,Tue
ども、K藤です。
最近、公私ともに忙しかったので、更新滞っておりました。
ごめんなさい。
さて、研究室は10月半ばくらいから本格的にいろいろな実験や、その準備が始まっています。

そんな中、今日はOBが遊びに来てくれました。
ただいま、学生部屋でみんなとおしゃべり中。

ぜんぜん変わらないねー。
名刺配る姿が「UNO」やっているように見えたのは、、、なぜ(笑)
さらにさらに、既に半月近くたってしまいましたが、去る10月19日にもOBが2人来てくれました。
SさんとS山君です。

な、な、なんとお2人は3月にめでたく華燭の典をあげられるそうでーす!
おめでとうございます!!
K教授は2人揃って報告に来てくれたことがとっても嬉しそうでした。

その日の夜、みんなでゴハンを食べに行こうということになり、
S山君がやはりOBのS木君を誘って本三のベトナム料理のお店へ行って来ました。
途中でSさんの同期のT君も乱入し、しばし楽しいひとときを過ごしました。
結婚式は来年の3月27日に飯田橋だそうです。
詳細な情報が欲しい方は本人に問い合わせてみてね。
PR
最近、公私ともに忙しかったので、更新滞っておりました。
ごめんなさい。
さて、研究室は10月半ばくらいから本格的にいろいろな実験や、その準備が始まっています。
そんな中、今日はOBが遊びに来てくれました。
ただいま、学生部屋でみんなとおしゃべり中。
ぜんぜん変わらないねー。
名刺配る姿が「UNO」やっているように見えたのは、、、なぜ(笑)
さらにさらに、既に半月近くたってしまいましたが、去る10月19日にもOBが2人来てくれました。
SさんとS山君です。
な、な、なんとお2人は3月にめでたく華燭の典をあげられるそうでーす!
おめでとうございます!!
K教授は2人揃って報告に来てくれたことがとっても嬉しそうでした。
その日の夜、みんなでゴハンを食べに行こうということになり、
S山君がやはりOBのS木君を誘って本三のベトナム料理のお店へ行って来ました。
途中でSさんの同期のT君も乱入し、しばし楽しいひとときを過ごしました。
結婚式は来年の3月27日に飯田橋だそうです。
詳細な情報が欲しい方は本人に問い合わせてみてね。
Comments
なんと!
もー。もー。もー。知らなかったー。
やだ~どうしましょう!
おめでとうございます。
結婚式万難排して行きます。
その前に内輪で集まりたいです~。
加藤さんも、おひさしぶりです。こういうのができてたんですね。懐かしいです。
みなさん、お元気でしょうか?
最近めっきり研究室いっていませんが、
最近私も自転車に乗り始めたので、その話もしたいです。
やだ~どうしましょう!
おめでとうございます。
結婚式万難排して行きます。
その前に内輪で集まりたいです~。
加藤さんも、おひさしぶりです。こういうのができてたんですね。懐かしいです。
みなさん、お元気でしょうか?
最近めっきり研究室いっていませんが、
最近私も自転車に乗り始めたので、その話もしたいです。
ども~
KYさん、コメントありがとう。
どこからこのブログ発見したのかな~??(笑)
ここは私が時間のあるときに最近の大学の様子や、研究室のことなんかがOBに伝わるといいなあと思って書き始めたブログです。
あまりマメに更新できていませんが、これからも覗きに来てくださいね。
どこからこのブログ発見したのかな~??(笑)
ここは私が時間のあるときに最近の大学の様子や、研究室のことなんかがOBに伝わるといいなあと思って書き始めたブログです。
あまりマメに更新できていませんが、これからも覗きに来てくださいね。
Post a Comment
カレンダー
リンク
最新コメント
[08/30 K藤]
[12/16 YJ]
[12/16 K藤]
[11/28 K藤@山サイ研]
[11/27 みちのくphoto caravan代表]
最新記事
(07/27)
(03/22)
(08/31)
(06/12)
(12/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"