東京大学大学院 新領域創成科学研究科 人間環境学専攻
(教員は工学部機械工学科兼担となっていますので、本郷にも研究室あります。)
-----日々の様子を綴ってみたいと思っています。
Posted by kamatalab - 2009.07.11,Sat
初めまして,昨日初めての研究発表となる中間試問を終えたB4のものです.
中間試問のためにたくさんの先輩やスタッフの方々に大変お世話になりました.
B4を代表してこの場を借りて御礼申し上げますm(__)m
院試もがんばります.
そして,光栄なことに結婚式に参列した学生として記事を書く係(?)になったのでがんばってみようとおもいます!
7月5日(日)にN助教の結婚式があり,中間試問5日前という差し迫った状況での挙式にも関わらず,B4全員で参列してきました.
私は教会での結婚式はもちろん,教会に行くのが初めてだったので,賛美歌歌ったり神父さんが説教したりするのすら新鮮でしたが,やっぱり,すらりと背の高い新郎が入場して,とてもきれいなウェディングドレス姿のN助教がお父さまにエスコートされて入場して,「はい,誓います」と言って,キスをして,夫婦として退場する・・・という,2人が永遠の愛を約束する様子はとても感動的でした☆

指輪交換.指輪は前からしていらっしゃっいましたが,新しくなったのでしょうか?ちょっと気になります.

新郎新婦を待つK教授,S講師,Oさん.この翌日に先生方による中間試問に向けた個別指導があったのです...

フラワーセレモニー☆ふわっと花びらを投げるのは難しいですね!
誰かはティアラのうえに乗せようとしていました.

後姿です.とってもきれいですが,若干歩きにくそうでした(^^; でもそんな様子すら可愛いのが花嫁さんですね!私もいつか着たいです!

最後に,列に並んでようやく撮れた集合写真です!みんな格好がとてもラフです.
本当に大したことが書けなくて申し訳ないのですが,少しでも様子が伝われば,とおもいます.
新郎のSさん,そしてN助教,末永くお幸せに!
中間試問のためにたくさんの先輩やスタッフの方々に大変お世話になりました.
B4を代表してこの場を借りて御礼申し上げますm(__)m
院試もがんばります.
そして,光栄なことに結婚式に参列した学生として記事を書く係(?)になったのでがんばってみようとおもいます!
7月5日(日)にN助教の結婚式があり,中間試問5日前という差し迫った状況での挙式にも関わらず,B4全員で参列してきました.
私は教会での結婚式はもちろん,教会に行くのが初めてだったので,賛美歌歌ったり神父さんが説教したりするのすら新鮮でしたが,やっぱり,すらりと背の高い新郎が入場して,とてもきれいなウェディングドレス姿のN助教がお父さまにエスコートされて入場して,「はい,誓います」と言って,キスをして,夫婦として退場する・・・という,2人が永遠の愛を約束する様子はとても感動的でした☆
指輪交換.指輪は前からしていらっしゃっいましたが,新しくなったのでしょうか?ちょっと気になります.
新郎新婦を待つK教授,S講師,Oさん.この翌日に先生方による中間試問に向けた個別指導があったのです...
フラワーセレモニー☆ふわっと花びらを投げるのは難しいですね!
誰かはティアラのうえに乗せようとしていました.
後姿です.とってもきれいですが,若干歩きにくそうでした(^^; でもそんな様子すら可愛いのが花嫁さんですね!私もいつか着たいです!
最後に,列に並んでようやく撮れた集合写真です!みんな格好がとてもラフです.
本当に大したことが書けなくて申し訳ないのですが,少しでも様子が伝われば,とおもいます.
新郎のSさん,そしてN助教,末永くお幸せに!
PR
カレンダー
リンク
最新コメント
[08/30 K藤]
[12/16 YJ]
[12/16 K藤]
[11/28 K藤@山サイ研]
[11/27 みちのくphoto caravan代表]
最新記事
(07/27)
(03/22)
(08/31)
(06/12)
(12/27)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"